人気のウォーターサーバーである「ハミングウォーター」と「日田天領水」を5つの項目で比較してみました。
今回は、ウォーターサーバーを購入する際に基本となる「1.料金面」「2.サーバーについて」「3.ボトルの種類」「4.水の種類・温度」「5.注文ノルマ」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを選ぼうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「ハミングウォーター」と「日田天領水」を5つの項目で比較しました!
1.料金面で比較 | 水500ml当たりの料金、月額費用、メンテナンス費用、配送料、電気代などの料金面で比較してみました。 |
2.サーバーで比較 | サーバーのレンタル料金、タイプ(床置、卓上)で比較してみました。 |
3.ボトルの種類交換方法で比較 | ワンウェイ方式(回収無し)リターナブル方式(回収あり)及びボトルの交換方法で比較してみました。 |
4.水の種類、温度で比較 | 水の種類(天然水 RO水 浄水)温度(冷水 常温 お湯)で比較してみました。 |
5.注文ノルマで比較 | 注文ノルマおよび配送スキップのあり・なしで比較してみました。 |
上記の5つの項目で、ハミングウォーターと日田天領水を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「ハミングウォーター」と「日田天領水」を料金面で比較!
※税込み価格 | ハミングウォーター | 日田天領水 |
500ml当りの料金 | 約104円(タンク容量7.9L×2で計算) | 約67円 |
月額費用 | 3,300円 | 3,240円(12Lバッグインボックス×2個セットの場合) |
配送料 | 月額料金に含まれます | 0円 |
メンテナンス料金 | 訪問メンテナンス不要 | 訪問メンテナンス不要 |
電気代 | 約475円 | 約800円 |

500mlあたりの料金や月額料金は日田天領水、電気代はハミングウォーターのほうがコスパが良くなっています。
2.「ハミングウォーター」と「日田天領水」をサーバーレンタル料金、タイプで比較!

ハミングウォーターのサーバーレンタル料金は、月額料金に含まれます。日田天領水も購入型のため、レンタル料はかかりませんが、卓上タイプのみの販売になっています。
3.「ハミングウォーター」と「日田天領水」をボトルの種類、交換方法で比較!

どちらもワンウェイ方式です。日田天領水のボトルはバッグインボックスという、そのまま設置できるボトルになっています。
4.「ハミングウォーター」と「日田天領水」を水の種類、温度で比較!

冷水・温水・常温が楽しめるのに対して、日田天領水は冷却専用になっています。日田天領水のお水の温度については情報がありませんでした。
5.「ハミングウォーター」と「日田天領水」を注文ノルマで比較!

日田天領水のみ月に20Lのノルマがありますが、配送スキップが可能です。
「ハミングウォーター」をおすすめの方はこんな人!
- 常温水を飲みたい人
- 熱いお湯が飲みたい人
- 床置きのウォーターサーバーが欲しい人
「日田天領水」をおすすめの方はこんな人!
- お水をたくさん飲みたい人
- 冷たいお水が飲みたい人
- ボトルの設置を楽に済ませたい人
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のウォーターサーバー「ハミングウォーター」と「日田天領水」の違いを5つご紹介してきました。
「ハミングウォーター」と「日田天領水」は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「ハミングウォーター」と「コスモウォーター」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「ハミングウォーターとコスモウォーターを5つの項目で比較」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
コメント